リスクマネージメントブログ

  • トップページ
  • リスクマネージメントとは
  • 商品紹介
  • アクセス
  • リンク集

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
2015年6月29日 / 最終更新日 : 2015年6月29日 riskkochi 日常

おかえりなさい

先日高知県民にとって、大変うれしく、そして衝撃的な報道がされました! 四国4県で活動するプロ野球独立リーグで、野球界の底辺拡大と選手の育成などを目的に作られた、四国アイランドリーグ! その中の高知ファイティングドックスに […]

2015年6月22日 / 最終更新日 : 2015年6月22日 riskkochi 日常

紹介します

こんにちは^^ すっきりしないお天気が続きますね>< 暑かったり。。。肌寒かったり。。。 体調を崩されないようご自愛ください^^ さて、本日は新しく入社しました事務員を紹介いたします。 先週15日より入社し、須崎店勤務と […]

2015年6月15日 / 最終更新日 : 2015年6月15日 riskkochi 日常

高知の美食

このブログがスタートしまして、早4年が経とうとしています。 見ていただいた方に、リスクマージメントをもっと身近に感じていただけたらと保険に関わることだけでなく、オススメスポットや話題の出来事を私目線で投稿させていただいて […]

2015年6月5日 / 最終更新日 : 2015年6月5日 riskkochi 日常

自転車 規制強化

こんにちは^^ 先週、ついに四国も梅雨入りとなりましたね^^ 雨の日は、晴れの日と比べると通勤時間帯の自動車の台数もグッと増え、視界も悪くなり、自動車や自転車の運転も歩行もいつも以上に注意が必要ですよね。 そんな雨の日に […]

最近の投稿

アンダー10キッズ交流バレーボール大会2024

2024年12月4日

子ども食堂へ今年もお米を贈呈しました!

2024年12月4日

米作りプロジェクト(稲刈り)

2024年12月4日

米作りプロジェクト(田植え)

2024年12月3日

クリスマスイヴですね🎄

2020年12月24日

【社会貢献活動】子ども食堂へ今年もお米を贈呈しました!

2020年11月9日

ハッピーハロウィン👻

2020年10月31日

四万十町の有名なかき氷🍧

2020年9月30日

公式LINEはじめました!

2020年8月31日

お米プロジェクト2020 ~田植え~

2020年7月6日

カテゴリー

  • 日常
  • 社会貢献活動

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月

Copyright © リスクマネージメントブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.